留学生の入国・水際対策 まとめ
2022年2月25日更新 留学生の入国に関するサイトを、随時更新していきます。 現在は、3月1日以降の入国は、「COEの期限に関わりなく受入れ開始される」そうです。※必ず、学校様でもご確認お願いいたします。 文部科学 …
2022年2月25日更新 留学生の入国に関するサイトを、随時更新していきます。 現在は、3月1日以降の入国は、「COEの期限に関わりなく受入れ開始される」そうです。※必ず、学校様でもご確認お願いいたします。 文部科学 …
WSDBでは学生用スマホアプリで、試験の得点のみを表示していましたが、学生が点数を把握しやすく、学習指導などにもご利用いただけるよう試験の詳細を表示できるようになりました。 試験の得点、満点、同一試験の同一参加日の得点の …
2月は『対面授業を受けないと卒業できない私費留学生らを先行して入国させる』ということなので、大学生の留学生向けの対応かと思います。 3月からは、1日の入国数の上限が増え、学校がに求められている提出書類が、簡素化されるとい …
『「ウィズコロナにおけるオンライン日本語教育実証事業」の募集』について、詳細が公開されました。(文化庁:2022年2月10日) 日本語教育機関が直接申し込むものではありませんが、こちらに申し込んだ民間団体に、各日本語教育 …
東京・池袋にある「Spring Revolution Restaurant(春の革命レストラン)」というレストランが紹介されいました。 代表の方がミャンマーを支援するために開いたお店で、利益はすべてミャンマーに寄付されて …