トップ記事

課外活動管理機能が追加されます

3月24日からWSDBに課外管理機能が追加されます。 課外活動情報は、学生一人ひとりの経験や成長を記録するポートフォリオの重要な要素です。活動の内容や役割、成果などを記録することで、学習面だけでは見えにくい主体性・協調性 …

課外活動管理機能が追加されます もっと読む »

保護者用スマホアプリID発行機能をリリースします

留学生用管理システムWSDB・専門学校用学生管理システムWSDB-Tに、2025年3月26日保護者用スマホアプリID発行機能が実装され、正式にリリースされます。 「保護者用スマホアプリID発行機能」を導入することで学生の …

保護者用スマホアプリID発行機能をリリースします もっと読む »

専門学校用学生管理WSDB-TがIT導入補助金2025のITツールとして登録されました。

専門学校用学生管理システムWSDB-TがIT導入補助金2025のITツールとして登録されました(開発会社:東和ソリューションエンジニアリング株式会社で登録) https://it-shien.smrj.go.jp/itv …

専門学校用学生管理WSDB-TがIT導入補助金2025のITツールとして登録されました。 もっと読む »

学生自身がスマホアプリで報告可能なアルバイト管理に添付資料アップロード機能が追加されました

WSDBのアルバイト管理機能にファイルアップロード機能が加わりました。 学生がWSDBのスマホアプリを使用し、アルバイト情報をアップロードすることも可能です。 また、学生口座情報管理も学生から報告可能かつファイルアップロ …

学生自身がスマホアプリで報告可能なアルバイト管理に添付資料アップロード機能が追加されました もっと読む »

認定日本語教育機関用の授業科目評価に対応した、新成績評価機能を実装しました

WSDBは、認定日本語教育機関用の授業科目評価に対応した、新成績評価機能を10月9日にリリースしました。この新機能は、今年度4月から始まった認定日本語教育機関制度に対応した成績評価を行い認定日本語教育機関として求められて …

認定日本語教育機関用の授業科目評価に対応した、新成績評価機能を実装しました もっと読む »

2025年4月生の在留資格申請に対応しました。

WSDBが2025年4月生の出入国管理局の変更に対応しました。 具体的には、下記のような対応になります。 出入国管理局の適正校分類ごとの提出書類一覧表の作成 各種確認書の作成 在籍区分の対応 提出一覧表及び、各種確認書( …

2025年4月生の在留資格申請に対応しました。 もっと読む »

【緊急】IT導入補助金の追加公募が決定しました。

IT導入補助金の追加公募が決まりました。 9月20日から公募開始予定となっております。 8月に間に合わなかった方、是非この機会にIT導入補助金を活用してWSDBをお安く導入してください。 IT導入補助金のページはこちら …

【緊急】IT導入補助金の追加公募が決定しました。 もっと読む »

【重要】「IT導入補助金2024」の交付申請最終締切日が8月23日(金)となっております。この機会をどうぞお見逃しなく!

多くの学校様にご申請をいただいている「IT導入補助金2024」ですが、交付申請の最終締切日に関して補助金事務局より発表がありましたので、ご案内いたします。 現在発表されているスケジュールでは、下記日程が最終締切日です。 …

【重要】「IT導入補助金2024」の交付申請最終締切日が8月23日(金)となっております。この機会をどうぞお見逃しなく! もっと読む »

資料請求フォーム

お問合せ