トップ記事

【導入事例#3】部署の垣根を超えた学生情報管理のメリットとは

WSDB導入事例インタビュー3校目は、来年開校20周年を迎えられるカナン国際教育学院様(東京都江東区)にご協力いただきました!2021年4月からWSDBをご利用いただいている中で、学生管理にどのような変化があったのでしょ …

【導入事例#3】部署の垣根を超えた学生情報管理のメリットとは もっと読む »

「日本語学校教師の国家資格必須化・学校の認定制度」でWSDBが力になれることを考えてみた

こんにちは!WSDB営業部の松本です。 2022年12月15日付の日本経済新聞に、「日本語学校の教師、国家資格必須に 学校も認定制へ」という記事が掲載されました。 【抜粋】 文化庁の有識者会議は13日、日本語教師の国家資 …

「日本語学校教師の国家資格必須化・学校の認定制度」でWSDBが力になれることを考えてみた もっと読む »

【WSDB新形態リリース!】「WSDB-S」で在留資格管理をより効率的に

この度、全国の教育機関120校以上に導入されてい外国籍管理システム「WSDB」より、新形態「WSDB-S」がリリースされました!   WSDBで大好評の機能の中から、「在留資格申請管理機能」を含めた外国籍の学生管理に必要 …

【WSDB新形態リリース!】「WSDB-S」で在留資格管理をより効率的に もっと読む »

【導入事例 #2】開校と同時に導入する、学生管理システムのすすめ

導入事例インタビュー2校目は、ふじやま国際学院様(山梨県南都留郡)です。運営母体が人材派遣事業を行っているため、学生への手厚い就職サポートが提供できるのが特徴です。2020年4月に開校し、型コロナウイルスの影響で学生が少 …

【導入事例 #2】開校と同時に導入する、学生管理システムのすすめ もっと読む »

留学生の増加に備えよう!WSDB導入費用割引キャンペーンが始まります

留学生管理システム「WSDB」は2023年4月でサービス開始から5周年を迎えます。それに先立ち、プレアニバーサリー企画第2弾として、日本語学校様向けに「さらなる留学生数の増加に備えよう!システム体制強化支援キャンペーン」 …

留学生の増加に備えよう!WSDB導入費用割引キャンペーンが始まります もっと読む »

【導入事例 #1】大幅な人件費削減を実現!事務作業の簡略化で進める日本語学校事務のDX

  今回は、世界36か国以上から学生が集まっており、多言語に対応したきめ細かいサポートと場面シラバスを使った授業や校外学習から学ぶことが可能な日本東京国際学院(東京都新宿区)の浦野様に、留学生管理システム「WSDB」を導 …

【導入事例 #1】大幅な人件費削減を実現!事務作業の簡略化で進める日本語学校事務のDX もっと読む »

【9月28日(水)19:00-】日本語業界向けウェビナー登壇!「外国人材紹介企業からみた日本語学校の入口~出口戦略とは 」

日本国内の留学生サポートに強い株式会社Linc様が主催するウェビナーに、弊社代表の石中達也が登壇します。   留学生管理システム「WSDB」や理系高度人材越境紹介「チョクトリ」で培った知識やノウハウを元に、留学生の募集か …

【9月28日(水)19:00-】日本語業界向けウェビナー登壇!「外国人材紹介企業からみた日本語学校の入口~出口戦略とは 」 もっと読む »

WSDBに「シラバス管理機能」「授業管理機能」が追加!より多くの教育機関様に使っていただけるような仕様を目指して

この度、WSDBに「シラバス管理機能」と「授業報告機能」が実装されました。 これらの機能が実装されることにより、WSDBで科目担当教員と情報共有しながら、外部に公開できるシラバスの作成が可能です。 授業報告は単独の機能と …

WSDBに「シラバス管理機能」「授業管理機能」が追加!より多くの教育機関様に使っていただけるような仕様を目指して もっと読む »

WSDB公式Twitterアカウント開設!システム紹介や日本語教育について発信

この度、WSDBの公式Twitterアカウントが開設されました! WSDBのことについて、また留学生や日本語教育についてのことを様々発信していきます。 ぜひ、フォローといいねをお待ちしております! @WSDB_OneTe …

WSDB公式Twitterアカウント開設!システム紹介や日本語教育について発信 もっと読む »

資料請求フォーム

お問合せ